Choba Koshi
Have you heard of 'Choba Koshi' ? It was used in shops or offices in Japan in the past. It was placed in front of the counter desk clerk, who was sitting on the floor, in order to cover his hands whilst counting out money.
I found that it is a good size to make a coffee table. Our project started 3weeks ago after locating an old choba koshi. We polished it carefully, ordered an iron frame to make it stronger, and finally put glass on top!! What a beautiful table!
It took a long time, but it is fun to think about making something using old things. Of course, we are so lucky to know an excellent craftsman who will try to make anything we order.
先日あるご夫妻に家具を数点購入していただきました。いろいろなお店を回ってみたものの、なかなか思ったようなものがみつからず、当店へインテリアコーディネートのご依頼を兼ねてご来店されました。お宅を訪問し、いろいろとお話を聞いていると、お二人の趣味思考が良くわかってきました。後日、イメージに合うような箪笥を数点リビングへ運びこみ、実際に見ていただきました。 色、サイズ、形・・・。 どうやら気に入っていただいたようです。事前の打ち合わせが重要でした! しかし、なにか物足りないご様子・・・。 数ヶ月後には、イギリスへ帰国されるとのこと・・・。 ご主人曰く「向こうで友人に自慢できるようななんか面白いものないかな~??」 私「じゃあ オリジナルでなんか創っちゃいましょうか?」 といったやり取りで出来たのが下の帳場格子を使ったコーヒーテーブルです。しかし、いざ探すと、状態の良い帳場格子が無い・・・・。 帰国までになんとかします。(汗) ここが骨董品の難しいところでそうそう簡単に見つかるものではないんです。ようやくイメージに合うものを探し当て、キレイに研磨し、補強用のフレームと強化ガラスの天板を製作し、無事納品となりました。ご夫妻は非常に喜んでくださいました。今頃はお友達に自慢していることでしょう。Oさんイギリスで注文取ってきてくださいね~(笑)
Comments